「 アイテム別ゲームグッズ 」 一覧
-
コナミ「アミダー」海賊版?インストカード
2016/03/07
コナミ「アミダー」のインストカード??? にしては、コナミのロゴが入っていないですし、 アミダーの英語表記は「Amider」のはずなんですが これは「Amida」になってますので、 ...
コナミ「アミダー」のインストカード??? にしては、コナミのロゴが入っていないで …
-
ニチブツ「バニラシンドローム」ギャルズグラフィティ
2016/03/06
ニチブツの脱衣麻雀「バニラシンドローム」のPCエンジン版の小冊子、 「バニラシンドロームギャルズグラフィティ」です。 当時の雑誌「PCエンジンファン」の付録だったようです。 PC...
ニチブツの脱衣麻雀「バニラシンドローム」のPCエンジン版の小冊子、 「バニラシン …
-
テーカン「スターフォース」チラシ(英語版)
2016/03/06
テーカンの「スターフォース」のチラシです! 英語版ですみません。。。 スターフォースのアーケード版は… 私、実は、ファミコン版の方を先に知ったんですよねー(^^;; 本家アーケ...
テーカンの「スターフォース」のチラシです! 英語版ですみません。。。 スターフォ …
-
コナミファミコンソフト系めんこ2種
2016/03/06
コナミのファミコン系めんこ2種類です! けっきょく南極大冒険と、イーアルカンフーです。 イーアルカンフーのファミコン版って、実はやったことないんですよね(^^;; 自分はアーケード版...
コナミのファミコン系めんこ2種類です! けっきょく南極大冒険と、イーアルカンフー …
-
ウッドプレイス第24回AMショウ出展機種パンフレット
2016/02/28
ゲームメーカー「ウッドプレイス」の第24回AMショー時のパンフレットです。 まあ、パンフレットと言っても、冊子のようなものではなく、 この2枚の画像が見開きで見れるようになっているもの...
ゲームメーカー「ウッドプレイス」の第24回AMショー時のパンフレットです。 まあ …
-
ハドソン/コナミ「プーヤン」ファミコン版短冊形ステッカー
2016/02/28
これぞ駄菓子屋の当て物系、ファミコン短冊形ステッカー! これはコナミの「プーヤン」ですが、ファミコン版なので、 ハドソンロゴも入っていますね!w 画像が横長なので、サムネイルも小さい...
これぞ駄菓子屋の当て物系、ファミコン短冊形ステッカー! これはコナミの「プーヤン …
-
タイトー「サイバリオン」チラシ
2016/02/27
タイトー「サイバリオン」のチラシです!カッコイイ!! 当時から今でも、BGMは聴き倒してますねえ〜! ゲーム自体は、トラックボールが上手く操作できなくて、 1面ボスが精一杯でした(^...
タイトー「サイバリオン」のチラシです!カッコイイ!! 当時から今でも、BGMは聴 …
-
ハドソン高橋名人下敷き
2016/02/27
ハドソンの高橋名人のイラストと、ハチ助のイラストが描かれた下敷きです! 高橋名人のサインが入ってますが、直筆ではないですw やはり、昔紹介した、高橋名人のカンペンケースと 当時セット...
ハドソンの高橋名人のイラストと、ハチ助のイラストが描かれた下敷きです! 高橋名人 …
-
セガ「ファンタジーゾーン」チラシ
2016/02/21
セガの代表作「ファンタジーゾーン」のチラシです! …って、思いっっっっきりパンチ穴が入っててしまって…orz 完品がほしい今日この頃ですが、 セガの復刻アーカイブスかSEGA AGE...
セガの代表作「ファンタジーゾーン」のチラシです! …って、思いっっっっきりパンチ …
-
カプコン「エリア88」短冊型ステッカー
2016/02/21
カプコン「エリア88」の短冊型ステッカーです。 10年程前に、グッズ屋で購入したものなのですが、 短冊型のステッカーというと、駄菓子屋の引き物系ですよね。 なので、多分当時の駄菓子屋...
カプコン「エリア88」の短冊型ステッカーです。 10年程前に、グッズ屋で購入した …